lv3. 上級英単語

「voted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

voted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

votedの意味と使い方

「voted」は「投票した」という意味の動詞です。選挙などで、特定の候補者や議題に対して賛成・反対の意思表示をした状態を表します。過去形または過去分詞として用いられ、文脈によっては「投票によって選ばれた」という意味合いにもなります。

voted
意味投票された、選ばれた
発音記号/ˈvoʊtɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

votedを使ったフレーズ一覧

「voted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

voted for(~に投票した)
voted against(~に反対票を投じた)
voted in favor of(~に賛成票を投じた)
voted out(~を投票で落選させた)
voted to(~することを投票で決めた)
voted unanimously(満場一致で可決された)
voted down(否決された)
voted as(~として投票された)
be voted(投票される)
get voted(投票されるようになる)
スポンサーリンク

votedを含む例文一覧

「voted」を含む例文を一覧で紹介します。

He voted for the candidate he believed in.
(彼は信じる候補者に投票した)

She voted early to avoid the crowds.
(彼女は混雑を避けるために早めに投票した)

Many people voted in the local election.
(多くの人々が地方選挙に投票した)

The bill was voted down by the committee.
(その法案は委員会によって否決された)

They voted to approve the new policy.
(彼らは新しい方針を承認するために投票した)

I voted absentee because I was out of town.
(私は町外れにいたので、不在者投票をした)

The members voted to change the club’s name.
(会員たちはクラブの名前を変更するために投票した)

She voted in her first presidential election last year.
(彼女は昨年、初めての大統領選挙で投票した)

The proposal was voted on by all shareholders.
(その提案は全ての株主によって投票にかけられた)

He voted against the proposed tax increase.
(彼は提案された増税に反対票を投じた)

英単語「voted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク