lv3. 上級英単語

「textiles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

textiles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

textilesの意味と使い方

「textiles」は「織物、繊維製品」という意味の名詞です。糸や繊維を織ったり編んだりして作られた布地や製品全般を指し、衣類、カーテン、カーペットなど、様々な用途に使われるものを包括的に表します。

textiles
意味織物、布地、繊維製品
発音記号/ˈtɛkˌstaɪɫz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

textilesを使ったフレーズ一覧

「textiles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

textile industry(繊維産業)
textile art(テキスタイルアート)
textile design(テキスタイルデザイン)
textile waste(繊維廃棄物)
natural textiles(天然繊維)
synthetic textiles(合成繊維)
textile production(繊維製造)
textile market(繊維市場)
textile factory(繊維工場)
textile materials(繊維素材)
スポンサーリンク

textilesを含む例文一覧

「textiles」を含む例文を一覧で紹介します。

Textiles are a major export for this country.
(繊維製品はこの国の主要な輸出品です)

The museum has a large collection of ancient textiles.
(その博物館は古代の繊維製品の大きなコレクションを持っています)

She works in the textiles industry.
(彼女は繊維産業で働いています)

These textiles are made from natural fibers.
(これらの繊維製品は天然繊維で作られています)

The company specializes in high-quality textiles.
(その会社は高品質の繊維製品を専門としています)

英単語「textiles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク