lv3. 上級英単語

「suspected」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

suspected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

suspectedの意味と使い方

「suspected」は「~ではないかと疑われた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。ある人や物が、犯罪や不正行為に関与している可能性があると疑われている状態を表します。

suspected
意味疑われた、疑わしい、容疑のある
発音記号/səˈspɛktɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

suspectedを使ったフレーズ一覧

「suspected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

suspected of(~の疑いがある)
suspected of a crime(犯罪の疑いがある)
suspected of involvement(関与の疑いがある)
suspected of wrongdoing(不正行為の疑いがある)
suspected terrorist(テロ容疑者)
suspected case(疑わしい症例)
suspected cause(疑わしい原因)
suspected leak(漏洩の疑い)
suspected fraud(詐欺の疑い)
suspected accomplice(共犯者と疑われる)
スポンサーリンク

suspectedを含む例文一覧

「suspected」を含む例文を一覧で紹介します。

He is suspected of theft.
(彼は窃盗の疑いをかけられている)

She is suspected to be involved in the crime.
(彼女はその犯罪に関与している疑いがある)

The food was suspected of causing the illness.
(その食べ物が病気の原因であると疑われた)

A suspected terrorist was arrested.
(容疑者が逮捕された)

The building is suspected to be structurally unsound.
(その建物は構造的に不安定である疑いがある)

英単語「suspected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク