lv3. 上級英単語

「streets」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

streets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

streetsの意味と使い方

streets」は「通り」という意味の名詞です。複数形であり、都市や町にある車や人が行き交う道、あるいはそれらが連なる地域全体を指します。単数形のstreetは一本の道を意味しますが、streetsは複数の道や、より広い範囲の街の雰囲気を表す際に用いられます。

streets
意味道、通り、街路
発音記号/ˈstɹits/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

streetsを使ったフレーズ一覧

「streets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

streets ahead(先を行く、優れている)
on the streets(ホームレスで、路上で)
hit the streets(街に出る、活動を開始する)
mean streets(荒廃した地域、危険な場所)
the streets are talking(噂が広まっている)
walk the streets(売春をする)
down the street(すぐ近くに)
main streets(主要道路、目抜き通り)
スポンサーリンク

streetsを含む例文一覧

「streets」を含む例文を一覧で紹介します。

The streets are wet after the rain.
(雨の後、道は濡れている)

Children play in the streets.
(子供たちは通りで遊ぶ)

He walked down the busy streets.
(彼は賑やかな通りを歩いた)

Word on the streets is that he’s leaving.
(彼が去るという噂が広まっている)

Protests filled the streets.
(抗議活動で通りが埋め尽くされた)

The city’s streets are always bustling.
(その街の通りはいつも賑やかだ)

He learned a lot from the streets.
(彼は世間から多くのことを学んだ)

英単語「streets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク