lv3. 上級英単語

「stocks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

stocks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

stocksの意味と使い方

「stocks」は「株式」という意味の名詞です。企業が出資を募るために発行するもので、所有者は企業の利益を分け合う権利を持ちます。また、「在庫」や「(刑罰としての)足かせ」という意味もあります。

stocks
意味株式、在庫、株、株価
発音記号/ˈstɑks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

stocksを使ったフレーズ一覧

「stocks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

stocks(株式)
stock market(株式市場)
blue-chip stocks(優良株)
penny stocks(低位株)
invest in stocks(株式投資をする)
stock price(株価)
stock portfolio(株式ポートフォリオ)
stock options(ストックオプション)
stockbroker(証券ブローカー)
stock split(株式分割)
スポンサーリンク

stocksを含む例文一覧

「stocks」を含む例文を一覧で紹介します。

I invest in stocks.
(私は株に投資しています)

Stock prices fluctuate daily.
(株価は毎日変動します)

She bought some stocks in a new company.
(彼女は新しい会社の株をいくつか購入しました)

Stocks and bonds are common investment options.
(株式と債券は一般的な投資選択肢です)

They need to replenish their stocks of raw materials.
(彼らは原材料の在庫を補充する必要があります)

He lost a lot of money in stocks during the recession.
(彼は不況時に株で多額のお金を失いました)

The company issued new stocks to raise capital.
(その会社は資金調達のために新株を発行しました)

英単語「stocks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク