「statutes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
statutesの意味と使い方
「statutes」は「制定法、法令」という意味の名詞です。議会や立法府によって制定された成文化された法規を指し、判例法とは区別されます。国や地方自治体の法律、条例などが含まれます。
statutes
意味法律、法規、条例、規則
意味法律、法規、条例、規則
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
statutesを使ったフレーズ一覧
「statutes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
statutes of limitations(時効)
statutes at large(法令集)
violate statutes(法律に違反する)
under the statutes(法律に基づいて)
amend the statutes(法律を改正する)
comply with statutes(法律を遵守する)
enact statutes(法律を制定する)
interpret statutes(法律を解釈する)
repeal statutes(法律を廃止する)
statutes governing(〜を規定する法律)
statutes at large(法令集)
violate statutes(法律に違反する)
under the statutes(法律に基づいて)
amend the statutes(法律を改正する)
comply with statutes(法律を遵守する)
enact statutes(法律を制定する)
interpret statutes(法律を解釈する)
repeal statutes(法律を廃止する)
statutes governing(〜を規定する法律)
statutesを含む例文一覧
「statutes」を含む例文を一覧で紹介します。
Statutes regulate the industry.
(法律は産業を規制している)
He studied the statutes carefully.
(彼は法律を注意深く研究した)
The new statute was passed.
(新しい法律が可決された)
英単語「statutes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。