「snacks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
snacksの意味と使い方
「snacks」は「軽食」という意味の名詞です。間食やちょっとした食べ物のことで、食事と食事の間に食べるもの、または小腹を満たすために食べるものを指します。クッキー、ポテトチップス、果物などが例として挙げられます。
意味軽食、おやつ、間食、スナック菓子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
snacksを使ったフレーズ一覧
「snacks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
healthy snacks(健康的なおやつ)
snacks at work(仕事中のおやつ)
snacks and drinks(おやつと飲み物)
snacks recipes(おやつのレシピ)
snacks vending machine(おやつの自動販売機)
snacksを含む例文一覧
「snacks」を含む例文を一覧で紹介します。
I like to eat snacks.
(お菓子を食べるのが好きです)
Do you have any snacks?
(何かお菓子はありますか?)
Let’s grab some snacks.
(何かお菓子をつまもう)
These snacks are delicious.
(このお菓子は美味しいです)
She brought a variety of snacks to the party.
(彼女はパーティーに様々なお菓子を持ってきました)
Eating too many snacks is not good for your health.
(お菓子を食べすぎるのは健康に良くありません)
I need to buy some healthy snacks.
(ヘルシーなお菓子を買う必要があります)
What kind of snacks do you prefer?
(どんな種類のお菓子が好きですか?)
He always keeps snacks in his desk drawer.
(彼はいつも机の引き出しにお菓子を入れています)
We packed some snacks for the trip.
(私たちは旅行のためにお菓子をいくつか詰めました)
英単語「snacks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。