「slot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
slotの意味と使い方
「slot」は「隙間、くぼみ」という意味の名詞です。機械の投入口や、時間枠、番組枠など、特定の場所に当てはまるものや、空いている場所を指します。動詞としては「入れる、割り当てる」という意味もあります。
slot
意味溝、くぼみ、時間枠、投入口、担当
意味溝、くぼみ、時間枠、投入口、担当
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
slotを使ったフレーズ一覧
「slot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
slot machine(スロットマシン)
time slot(時間枠)
fill a slot(空きを埋める)
slot in(うまく収まる)
slot into(〜に適合する)
take a slot(枠を確保する)
open slot(空き枠)
available slot(利用可能な枠)
memory slot(メモリスロット)
expansion slot(拡張スロット)
time slot(時間枠)
fill a slot(空きを埋める)
slot in(うまく収まる)
slot into(〜に適合する)
take a slot(枠を確保する)
open slot(空き枠)
available slot(利用可能な枠)
memory slot(メモリスロット)
expansion slot(拡張スロット)
slotを含む例文一覧
「slot」を含む例文を一覧で紹介します。
Please insert the coin into the slot.
(コインを投入口に入れてください)
Do you have any open slots next week?
(来週、空いている時間枠はありますか?)
I managed to book a slot for the vaccine.
(ワクチンの予約枠を確保できました)
The show was given a prime-time slot.
(その番組はゴールデンタイムの放送枠を与えられた)
英単語「slot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。