lv3. 上級英単語

「signed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

signed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

signedの意味と使い方

「signed」は「署名した」という意味の動詞です。過去分詞形としても使われ、契約書などに「署名された」状態を表します。また、音楽用語では「(レコード会社と)契約した」という意味でも用いられます。

signed
意味署名した、サインした、調印した、契約した
発音記号/ˈsaɪnd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

signedを使ったフレーズ一覧

「signed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

signed a contract(契約に署名した)
signed up for(~に登録した)
signed off on(~を承認した)
signed the petition(請願書に署名した)
signed into law(法律として署名した)
signed with(~と契約した)
signed and sealed(署名と捺印)
signed a document(書類に署名した)
signed a waiver(権利放棄書に署名した)
スポンサーリンク

signedを含む例文一覧

「signed」を含む例文を一覧で紹介します。

The document was signed.
(その書類は署名された)

He signed the contract.
(彼は契約書に署名した)

They signed a peace treaty.
(彼らは和平条約に調印した)

She signed her name with a flourish.
(彼女は華麗に自分の名前を署名した)

The band signed a new record deal.
(そのバンドは新しいレコード契約を結んだ)

I signed up for the course.
(私はそのコースに申し込んだ)

He signed off on the project.
(彼はそのプロジェクトを承認した)

The painting is signed by the artist.
(その絵は画家によって署名されている)

She signed to the team.
(彼女はそのチームと契約した)

We signed the petition.
(私たちは嘆願書に署名した)

英単語「signed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク