lv3. 上級英単語

「returns」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

returns」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

returnsの意味と使い方

「returns」は「戻り」や「収益」という意味の複数形名詞です。商品などの「返品」や、投資からの「リターン」、つまり「利益」を指す場合に使われます。また、「返却」や「報告」といった意味合いも持ちます。

returns
意味戻り、返却、収益、返信、帰還
発音記号/ɹiˈtɝnz/, /ɹɪˈtɝnz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

returnsを使ったフレーズ一覧

「returns」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

returns on investment(投資収益率)
tax returns(確定申告)
customer returns(返品)
the returns are in(結果が出た)
returns to sender(宛先不明で差し戻し)
diminishing returns(収穫逓減)
annual returns(年次報告)
market returns(市場リターン)
file returns(申告する)
generate returns(収益を生む)
スポンサーリンク

returnsを含む例文一覧

「returns」を含む例文を一覧で紹介します。

Returns are due April 15th.
(確定申告は4月15日が締め切りです)

What are the expected returns on this investment?
(この投資の期待収益率はどれくらいですか?)

The company reported strong returns this quarter.
(その会社は今四半期、好調な収益を報告しました)

He returns to his hometown every summer.
(彼は毎年夏に故郷に帰ります)

She returns my calls promptly.
(彼女はすぐに折り返し電話をくれます)

The product returns policy is clearly stated.
(製品の返品ポリシーは明確に記載されています)

He returns the book to the library.
(彼は本を図書館に返却します)

The land returns to its original owner.
(その土地は元の所有者の元に戻ります)

The data returns a list of results.
(そのデータは結果のリストを返します)

He returns the favor.
(彼は恩返しをします)

英単語「returns」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク