「replaced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
replacedの意味と使い方
「replaced」は「置き換える」という意味の動詞です。何かを別のものと交換したり、ある場所や役割を別のものが引き継いだりする状況を表します。
意味置き換えられた、交代した、交換された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
replacedを使ったフレーズ一覧
「replaced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
replaced by(~に置き換わる)
be replaced(置き換わる)
easily replaced(簡単に置き換わる)
quickly replaced(すぐに置き換わる)
completely replaced(完全に置き換わる)
gradually replaced(徐々に置き換わる)
to be replaced with(~に置き換わる予定)
was replaced(置き換わった)
has been replaced(置き換わっている)
replacedを含む例文一覧
「replaced」を含む例文を一覧で紹介します。
The old printer was replaced with a new one.
(古いプリンターは新しいものに交換された)
My old phone has been replaced by a newer model.
(私の古い電話は新しいモデルに置き換えられた)
He was replaced as team captain.
(彼はチームキャプテンの座を退いた)
The damaged part was replaced.
(損傷した部品は交換された)
This software will be replaced by a more advanced version.
(このソフトウェアはより高度なバージョンに置き換えられるだろう)
She replaced the broken window.
(彼女は割れた窓を交換した)
The old system has been replaced by a more efficient one.
(古いシステムはより効率的なものに置き換えられた)
He replaced the empty ink cartridge.
(彼は空になったインクカートリッジを交換した)
The manager was replaced after the scandal.
(スキャンダルの後、マネージャーは交代させられた)
We need to replace the worn-out tires.
(私たちは摩耗したタイヤを交換する必要がある)
英単語「replaced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。