「remained」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
remainedの意味と使い方
「remained」は「残った」という意味の動詞です。過去形または過去分詞として用いられ、ある状態や場所に留まる、あるいは何かがそのまま残っている状況を表します。
remained
意味残った、とどまった、〜のままであった
意味残った、とどまった、〜のままであった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
remainedを使ったフレーズ一覧
「remained」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
remained silent(沈黙を守った)
remained calm(冷静さを保った)
remained unchanged(変わらなかった)
remained the same(同じままだった)
remained hidden(隠されたままだった)
remained unclear(不明なままだった)
remained optimistic(楽観的だった)
remained in power(権力を維持した)
remained a mystery(謎のままだった)
remained open(開いたままだった)
remained calm(冷静さを保った)
remained unchanged(変わらなかった)
remained the same(同じままだった)
remained hidden(隠されたままだった)
remained unclear(不明なままだった)
remained optimistic(楽観的だった)
remained in power(権力を維持した)
remained a mystery(謎のままだった)
remained open(開いたままだった)
remainedを含む例文一覧
「remained」を含む例文を一覧で紹介します。
He remained silent.
(彼は黙ったままだった)
The door remained locked.
(ドアは鍵がかかったままだった)
She remained calm despite the chaos.
(彼女は混乱の中でも冷静さを保った)
The question remained unanswered.
(その質問は未回答のままだった)
Only a few people remained.
(数人だけが残った)
Little food remained in the fridge.
(冷蔵庫にはほとんど食べ物が残っていなかった)
His loyalty remained unquestioned.
(彼の忠誠心は疑われることがなかった)
英単語「remained」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。