「refers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
refersの意味と使い方
「refers」は「言及する、示す、関連する」という意味の動詞です。文脈によって、話題に触れたり、何かを指し示したり、関連性を示したりする際に使われます。
refers
意味言及する、参照する、指す
意味言及する、参照する、指す
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
refersを使ったフレーズ一覧
「refers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
refers to the document(その文書を指す)
refers to a person(人を指す)
refers to a concept(概念を指す)
refers in context(文脈で言及する)
refers back to previous point(前の点を参照する)
refers to a person(人を指す)
refers to a concept(概念を指す)
refers in context(文脈で言及する)
refers back to previous point(前の点を参照する)
refersを含む例文一覧
「refers」を含む例文を一覧で紹介します。
The term “global warming” refers to the long-term heating of Earth’s climate system.
(「地球温暖化」という用語は、地球の気候システムの長期的な温暖化を指します)
She often refers to her grandmother as her greatest inspiration.
(彼女はよく祖母を最大のインスピレーションだと述べています)
Please refer to the manual for detailed instructions.
(詳細な指示については、マニュアルを参照してください)
The pronoun “they” can refer to a group of people or things.
(代名詞の「they」は、人々のグループまたは物を指すことがあります)
He refers to the incident only briefly in his speech.
(彼はスピーチの中でその出来事にほんの少しだけ言及しています)
英単語「refers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。