lv3. 上級英単語

「reaching」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reaching」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reachingの意味と使い方

「reaching」は動詞「reach」の現在分詞形で、「到達する」「手を伸ばす」という意味の動作を進行中であることを表します。

reaching
意味届くこと、到達、達成
発音記号/ˈɹitʃɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reachingを使ったフレーズ一覧

「reaching」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

reaching out(連絡を取る、手を差し伸べる)
reaching a consensus(合意に達する)
reaching a decision(決定を下す)
reaching for the stars(高みを目指す)
reaching its peak(ピークに達する)
reaching capacity(定員に達する)
reaching an agreement(合意に達する)
reaching a conclusion(結論に達する)
reaching a milestone(節目に到達する)
reaching new heights(新たな高みに到達する)
スポンサーリンク

reachingを含む例文一覧

「reaching」を含む例文を一覧で紹介します。

He was reaching for the book on the top shelf.
(彼は一番上の棚にある本に手を伸ばしていた)

The company is reaching for new markets.
(その会社は新しい市場を開拓しようとしている)

Temperatures are reaching record highs this summer.
(今年の夏は気温が記録的な高さに達している)

The project is reaching its final stages.
(そのプロジェクトは最終段階に差し掛かっている)

The two sides are reaching an agreement.
(双方は合意に達しつつある)

英単語「reaching」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク