lv3. 上級英単語

「racks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

racks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

racksの意味と使い方

「racks」は名詞で、主に「棚」や「ラック」という意味です。物を整理・保管するための棚や、ワインラック、服をかけるハンガーラックなど、様々な種類の棚を指します。また、比喩的に「苦痛」や「拷問」という意味で使われることもあります。

racks
意味棚、ラック、骨付き肉、角、胸(俗語)、大金(俗語)、伸張台
発音記号/ˈɹæks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

racksを使ったフレーズ一覧

「racks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hit the racks(服を探す)
on the racks(販売中)
clothes racks(洋服ラック)
dish racks(食器乾燥ラック)
wine racks(ワインラック)
equipment racks(機器ラック)
racks of ribs(大量のスペアリブ)
stack racks(積み重ねラック)
storage racks(収納ラック)
cooling racks(冷却ラック)
スポンサーリンク

racksを含む例文一覧

「racks」を含む例文を一覧で紹介します。

The clothes are on the racks.
(服は棚にかかっている)

He put the dishes on the drying racks.
(彼はお皿を水切りラックに置いた)

The server racks are full.
(サーバーラックは満杯だ)

He made a lot of racks last year.
(彼は昨年、大金を稼いだ)

She’s got racks in her bank account.
(彼女は銀行口座に大金を持っている)

The pain racked his body.
(痛みは彼の体を苦しめた)

He was racked with guilt.
(彼は罪悪感に苛まれていた)

英単語「racks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク