「punch」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
punchの意味と使い方
「punch」は「殴る」という意味の動詞です。また、「パンチ」という名詞としても使われ、殴ることやその打撃、飲み物の一種を指します。文脈によって、これらの意味を使い分けます。
punch
意味殴る、打つ、穴を開ける、穴あけ器、パンチ(飲み物)
意味殴る、打つ、穴を開ける、穴あけ器、パンチ(飲み物)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
punchを使ったフレーズ一覧
「punch」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
punch line(落ち)
punch above your weight(実力以上の相手に挑む)
punch a ticket(切符に穴を開ける)
punch in/out(出勤/退勤の打刻をする)
punch someone(人を殴る)
pack a punch(強烈な印象を与える)
punch drunk(パンチドランカー)
don’t pull your punches(遠慮なく言う)
punch above your weight(実力以上の相手に挑む)
punch a ticket(切符に穴を開ける)
punch in/out(出勤/退勤の打刻をする)
punch someone(人を殴る)
pack a punch(強烈な印象を与える)
punch drunk(パンチドランカー)
don’t pull your punches(遠慮なく言う)
punchを含む例文一覧
「punch」を含む例文を一覧で紹介します。
He threw a punch.
(彼はパンチを繰り出した)
She punched him in the arm.
(彼女は彼の腕を殴った)
I need to punch a hole in this document.
(この書類に穴を開ける必要がある)
We served fruit punch at the party.
(パーティーでフルーツパンチを出した)
This article really packs a punch.
(この記事は本当にインパクトがある)
Don’t forget to punch in when you arrive.
(到着したらタイムカードを押すのを忘れないでください)
英単語「punch」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。