「protocols」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
protocolsの意味と使い方
「protocols」は「プロトコル」という意味の名詞です。主に、通信やデータ交換における手順や規約、取り決めを指します。ネットワークや科学研究など、様々な分野で用いられ、円滑な情報伝達や実験の再現性を保証します。
protocols
意味規約、手順、取り決め、儀典、議定書
意味規約、手順、取り決め、儀典、議定書
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
protocolsを使ったフレーズ一覧
「protocols」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
communication protocols(通信プロトコル)
security protocols(セキュリティプロトコル)
data transfer protocols(データ転送プロトコル)
standard protocols(標準プロトコル)
following protocols(プロトコルに従う)
establish protocols(プロトコルを確立する)
violate protocols(プロトコルに違反する)
international protocols(国際プロトコル)
negotiating protocols(交渉プロトコル)
adhering to protocols(プロトコルを遵守する)
security protocols(セキュリティプロトコル)
data transfer protocols(データ転送プロトコル)
standard protocols(標準プロトコル)
following protocols(プロトコルに従う)
establish protocols(プロトコルを確立する)
violate protocols(プロトコルに違反する)
international protocols(国際プロトコル)
negotiating protocols(交渉プロトコル)
adhering to protocols(プロトコルを遵守する)
protocolsを含む例文一覧
「protocols」を含む例文を一覧で紹介します。
The two computers communicate using different protocols.
(その2台のコンピューターは異なるプロトコルを使って通信する)
All researchers must follow the safety protocols.
(全ての研究者は安全プロトコルに従わなければならない)
Diplomatic protocols dictate how leaders should interact.
(外交プロトコルは、指導者たちがどのように交流すべきかを規定している)
The new medical protocol has improved patient outcomes.
(新しい医療プロトコルは患者の転帰を改善した)
It’s standard company protocol to back up all data daily.
(全てのデータを毎日バックアップするのは、会社の標準的なプロトコルです)
英単語「protocols」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。