「prosecution」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
prosecutionの意味と使い方
「prosecution」は「起訴」や「告訴」という意味の名詞です。犯罪者を法廷で訴える行為、またはその訴訟自体を指します。検察官による刑事訴訟の開始や、民事訴訟における原告側の訴えも含まれます。
prosecution
意味起訴、訴追、検察側
意味起訴、訴追、検察側
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
prosecutionを使ったフレーズ一覧
「prosecution」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
prosecution of the case(事件の訴追)
criminal prosecution(刑事訴追)
face prosecution(訴追に直面する)
avoid prosecution(訴追を避ける)
successful prosecution(訴追の成功)
lead to prosecution(訴追につながる)
under prosecution(訴追中)
prosecution witness(検察側の証人)
prosecution rests(検察側の立証終了)
prosecution team(検察チーム)
criminal prosecution(刑事訴追)
face prosecution(訴追に直面する)
avoid prosecution(訴追を避ける)
successful prosecution(訴追の成功)
lead to prosecution(訴追につながる)
under prosecution(訴追中)
prosecution witness(検察側の証人)
prosecution rests(検察側の立証終了)
prosecution team(検察チーム)
prosecutionを含む例文一覧
「prosecution」を含む例文を一覧で紹介します。
The prosecution presented strong evidence.
(検察側は強力な証拠を提示した)
He faces prosecution for fraud.
(彼は詐欺で起訴されている)
The prosecution rested their case.
(検察側は証拠提出を終えた)
Prosecution is pursuing the suspect.
(検察は容疑者を追及している)
英単語「prosecution」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。