「proposition」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
propositionの意味と使い方
「proposition」は「提案」や「主張」という意味の名詞です。議論や討論の対象となる提案、または真偽を問うことができる命題を指します。ビジネスや学術的な文脈でよく使われます。
proposition
意味提案、提議、主張、命題、課題、誘い
意味提案、提議、主張、命題、課題、誘い
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
propositionを使ったフレーズ一覧
「proposition」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a business proposition(ビジネス提案)
a marriage proposition(結婚の申し込み)
the proposition that…(~という命題)
to put forward a proposition(提案を出す)
a controversial proposition(議論を呼ぶ命題)
a winning proposition(有利な提案)
a simple proposition(単純な提案)
the central proposition(中心となる命題)
to consider a proposition(提案を検討する)
to reject a proposition(提案を拒否する)
a marriage proposition(結婚の申し込み)
the proposition that…(~という命題)
to put forward a proposition(提案を出す)
a controversial proposition(議論を呼ぶ命題)
a winning proposition(有利な提案)
a simple proposition(単純な提案)
the central proposition(中心となる命題)
to consider a proposition(提案を検討する)
to reject a proposition(提案を拒否する)
propositionを含む例文一覧
「proposition」を含む例文を一覧で紹介します。
He made a business proposition.
(彼はビジネスの提案をした)
The proposition seems profitable.
(その提案は利益がありそうだ)
They discussed the proposition carefully.
(彼らは提案を慎重に話し合った)
The proposition was accepted by both parties.
(その提案は双方に受け入れられた)
She rejected the proposition immediately.
(彼女は即座に提案を断った)
英単語「proposition」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。