lv3. 上級英単語

「procedures」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

procedures」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

proceduresの意味と使い方

「procedures」は「手続き」や「手順」という意味の名詞です。特定の目的を達成するための、一連の行動やステップを指します。業務や実験、法律など、様々な分野で用いられます。

procedures
意味手順、方法、手続き
発音記号/pɹəˈsidʒɝz/, /pɹoʊˈsidʒɝz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

proceduresを使ったフレーズ一覧

「procedures」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

standard operating procedures(標準作業手順)
safety procedures(安全手順)
emergency procedures(緊急時対応手順)
admission procedures(入学手続き)
application procedures(申請手続き)
disciplinary procedures(懲戒手続き)
legal procedures(法的措置)
reporting procedures(報告手順)
quality control procedures(品質管理手順)
security procedures(セキュリティ手順)
スポンサーリンク

proceduresを含む例文一覧

「procedures」を含む例文を一覧で紹介します。

The hospital follows strict procedures.
(その病院は厳格な手順に従っている)

Procedures for safety must be followed.
(安全のための手順を守らなければならない)

The procedures are explained clearly.
(手順は明確に説明されている)

Emergency procedures were activated.
(緊急手順が起動された)

New procedures improve efficiency.
(新しい手順が効率を向上させる)

英単語「procedures」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク