lv3. 上級英単語

「preserved」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

preserved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

preservedの意味と使い方

preservedは「保存された」という意味の形容詞です。食品や文化財などが、腐敗や劣化から守られ、元の状態が保たれていることを表します。また、「(何かを)守る、維持する」という意味の動詞「preserve」の過去分詞形でもあります。

preserved
意味保存された、保護された、維持された
発音記号/pɹəˈzɝvd/, /pɹiˈzɝvd/, /pɹɪˈzɝvd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

preservedを使ったフレーズ一覧

「preserved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

preserved food(保存食)
preserved lemons(塩レモン)
preserved in memory(記憶に留められた)
preserved for posterity(後世のために保存された)
well-preserved(保存状態が良い)
preserved area(保護地域)
preserved railway(保存鉄道)
preserved tradition(守られた伝統)
preserved rights(保護された権利)
preserved specimen(保存標本)
スポンサーリンク

preservedを含む例文一覧

「preserved」を含む例文を一覧で紹介します。

The ancient ruins have been beautifully preserved.
(古代の遺跡は美しく保存されている)

The food is preserved in salt.
(その食べ物は塩で保存されている)

Her memories of childhood are well preserved.
(彼女の子供時代の記憶はよく保存されている)

The forest is preserved as a national park.
(その森は国立公園として保存されている)

The traditional crafts are carefully preserved by the artisans.
(伝統工芸品は職人たちによって丁寧に保存されている)

The museum has a vast collection of preserved specimens.
(その博物館には保存された標本の膨大なコレクションがある)

The recipe for the jam has been preserved for generations.
(そのジャムのレシピは世代を超えて保存されてきた)

The natural landscape remains largely preserved.
(その自然の景観は大部分が保存されている)

The historical documents were preserved from the fire.
(その歴史的文書は火災から免れて保存された)

The species is preserved in a protected habitat.
(その種は保護された生息地で保存されている)

英単語「preserved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク