「prescriptions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
prescriptionsの意味と使い方
「prescriptions」は「処方箋」や「処方薬」という意味の名詞です。医師が患者に指示する薬の種類や量、服用方法などを記した文書や、その文書に基づいて調剤された薬そのものを指します。
意味処方箋、処方薬、規定、指示
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
prescriptionsを使ったフレーズ一覧
「prescriptions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
prescriptions for glasses(眼鏡の処方箋)
follow prescriptions(処方箋に従う)
get prescriptions filled(処方箋を調剤してもらう)
renew prescriptions(処方箋を更新する)
over-the-counter vs. prescriptions(市販薬と処方薬)
doctor’s prescriptions(医師の処方箋)
prescriptions drugs(処方薬)
prescriptions are required(処方箋が必要)
prescriptions management(処方箋管理)
prescriptionsを含む例文一覧
「prescriptions」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor wrote me a prescription for antibiotics.
(医師は私に抗生物質の処方箋を書きました)
You need a prescription to buy this medication.
(この薬を買うには処方箋が必要です)
I need to pick up my prescription from the pharmacy.
(薬局で処方箋を受け取る必要があります)
The prescription was for a 30-day supply.
(処方箋は30日分でした)
Always follow the doctor’s prescriptions carefully.
(常に医師の処方を注意深く守ってください)
She has several prescriptions for different conditions.
(彼女はいくつかの異なる病状に対する処方箋を持っています)
The pharmacist checked the prescription for accuracy.
(薬剤師は処方箋の正確性を確認しました)
He forgot to take his prescription with him.
(彼は処方箋を持って行くのを忘れました)
This prescription is only valid for six months.
(この処方箋は6ヶ月間のみ有効です)
The new law changes the rules for online prescriptions.
(新しい法律はオンライン処方箋の規則を変更します)
英単語「prescriptions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。