「posted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
postedの意味と使い方
「posted」は「投稿された」という意味の動詞または形容詞です。SNSや掲示板などに情報が「投稿された」状態を表す動詞、または「投稿済みの」という意味の形容詞として使われます。
posted
意味掲示された、投稿された、郵送された、配置された、記帳された
意味掲示された、投稿された、郵送された、配置された、記帳された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
postedを使ったフレーズ一覧
「posted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
posted online(オンラインに投稿された)
posted on social media(ソーシャルメディアに投稿された)
posted a comment(コメントを投稿した)
posted a photo(写真を投稿した)
posted a video(動画を投稿した)
posted an update(最新情報を投稿した)
posted a notice(掲示を張った)
posted a job opening(求人を掲載した)
posted bail(保釈金を支払った)
posted missing(行方不明者として届けられた)
posted on social media(ソーシャルメディアに投稿された)
posted a comment(コメントを投稿した)
posted a photo(写真を投稿した)
posted a video(動画を投稿した)
posted an update(最新情報を投稿した)
posted a notice(掲示を張った)
posted a job opening(求人を掲載した)
posted bail(保釈金を支払った)
posted missing(行方不明者として届けられた)
postedを含む例文一覧
「posted」を含む例文を一覧で紹介します。
He posted the letter yesterday.
(彼は昨日手紙を出した)
The notice was posted on the board.
(掲示板にお知らせが貼られた)
She posted photos on social media.
(彼女は写真をSNSに投稿した)
英単語「posted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。