lv3. 上級英単語

「polo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

polo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

poloの意味と使い方

「polo」は「ポロ」という意味の名詞です。馬に乗って行う球技、またはその競技で着用する襟付きのシャツを指します。また、特定のブランド名としても使われます。

polo
意味馬に乗って行う球技、ポロシャツ
発音記号/ˈpoʊɫoʊ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

poloを使ったフレーズ一覧

「polo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

polo shirt(ポロシャツ)
water polo(水球)
polo neck(タートルネック)
play polo(ポロをする)
polo ground(ポロ競技場)
like ships that pass in the night(すれ違いざま)
arctic polo(氷上ポロ)
polo match(ポロの試合)
polo mallet(ポロの槌)
polo boots(ポロブーツ)
スポンサーリンク

poloを含む例文一覧

「polo」を含む例文を一覧で紹介します。

He wore a blue polo shirt.
(彼は青いポロシャツを着ていた)

The polo match was exciting.
(ポロの試合はエキサイティングだった)

She bought a new polo for summer.
(彼女は夏用の新しいポロを買った)

Polo is played on horseback.
(ポロは馬に乗って行うスポーツだ)

They organized a polo tournament.
(彼らはポロの大会を開催した)

英単語「polo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク