「plugs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
plugsの意味と使い方
「plugs」は「プラグ」という意味の名詞です。電気器具などをコンセントに差し込むための部品や、穴を塞ぐ栓などを指します。動詞としては「差し込む」「栓をする」という意味もあります。
plugs
意味栓、差し込む、広告、接続する
意味栓、差し込む、広告、接続する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
plugsを使ったフレーズ一覧
「plugs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
plugs into(~に差し込む/接続する)
pull the plug(中止する/打ち切る)
plugs away(こつこつと働く)
plugs a product(製品を宣伝する)
plugs the gap(不足を補う)
plugs in(電源を入れる)
plugs up(詰まらせる)
plugs along(辛抱強く進む)
plugs into the system(システムに組み込む)
plugs into the wall(壁のコンセントに差し込む)
pull the plug(中止する/打ち切る)
plugs away(こつこつと働く)
plugs a product(製品を宣伝する)
plugs the gap(不足を補う)
plugs in(電源を入れる)
plugs up(詰まらせる)
plugs along(辛抱強く進む)
plugs into the system(システムに組み込む)
plugs into the wall(壁のコンセントに差し込む)
plugsを含む例文一覧
「plugs」を含む例文を一覧で紹介します。
I need to buy new plugs for my headphones.
(ヘッドホンの新しいプラグを買う必要がある)
He plugged the charger into the wall.
(彼は充電器を壁のコンセントに差し込んだ)
The company is looking for new plugs in the music industry.
(その会社は音楽業界で新しいコネクションを探している)
Don’t forget to pull the plugs before you clean the appliance.
(電化製品を掃除する前に、必ずプラグを抜いてください)
The electrician installed new electrical plugs.
(電気技師が新しい電気プラグを取り付けた)
英単語「plugs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。