lv3. 上級英単語

「places」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

places」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

placesの意味と使い方

placesは「場所」という意味の名詞です。複数形であり、複数の場所を指します。具体的な場所だけでなく、抽象的な場所や状況を表すこともあります。

places
意味場所、地域、地位、順位
発音記号/ˈpɫeɪsəz/, /ˈpɫeɪsɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

placesを使ったフレーズ一覧

「places」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

places to go(行く場所)
in high places(要職にある)
all over the places(あちこちに)
put someone in their place(相手に自分の立場をわきまえさせる)
take places(席に着く)
out of place(場違いな)
know one’s place(自分の立場をわきまえる)
swap places(場所を交換する)
go places(成功する)
hide in plain sight places(人目につく場所に隠れる)
スポンサーリンク

placesを含む例文一覧

「places」を含む例文を一覧で紹介します。

Let’s go to some nice places.
(いくつか素敵な場所に行きましょう)

We have many places to visit.
(訪れるべき場所がたくさんあります)

This is one of my favorite places.
(ここは私のお気に入りの場所の一つです)

There are many beautiful places in Japan.
(日本には美しい場所がたくさんあります)

We need to find safe places for the refugees.
(私たちは避難民のための安全な場所を見つける必要があります)

Can you recommend some good places to eat?
(何か美味しいお店をいくつかおすすめしてもらえますか?)

He knows all the best places in town.
(彼は街の最高の場所をすべて知っています)

The city has many historical places.
(その都市には多くの歴史的な場所があります)

We are looking for new places to explore.
(私たちは探検する新しい場所を探しています)

These places are very popular with tourists.
(これらの場所は観光客にとても人気があります)

英単語「places」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク