「permitted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
permittedの意味と使い方
permittedは「許可された」という意味の形容詞です。規則や権限によって認められている状態を表し、禁止されていない、許容されるという意味合いを持ちます。例えば、permitted entryは「立ち入り許可された」という意味になります。
permitted
意味許可された、認められた、許された
意味許可された、認められた、許された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
permittedを使ったフレーズ一覧
「permitted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Permitted to enter(入場許可)
Permitted use(許可された使用)
Not permitted(許可されていません)
As permitted by law(法律で許可されているように)
If permitted(もし許可されれば)
Permitted activities(許可された活動)
Permitted level(許容レベル)
Permitted area(許可区域)
Permitted amount(許可された量)
Permitted access(許可されたアクセス)
Permitted use(許可された使用)
Not permitted(許可されていません)
As permitted by law(法律で許可されているように)
If permitted(もし許可されれば)
Permitted activities(許可された活動)
Permitted level(許容レベル)
Permitted area(許可区域)
Permitted amount(許可された量)
Permitted access(許可されたアクセス)
permittedを含む例文一覧
「permitted」を含む例文を一覧で紹介します。
The use of mobile phones is not permitted in the library.
(図書館では携帯電話の使用は許可されていません)
Smoking is permitted in designated areas only.
(喫煙は指定された場所でのみ許可されています)
You are permitted to leave early today.
(今日は早退することが許可されています)
All visitors must be accompanied by a permitted staff member.
(すべての訪問者は、許可された職員の同伴が必要です)
英単語「permitted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。