「paths」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pathsの意味と使い方
「paths」は「道」や「小道」という意味の名詞です。複数形であり、様々な種類の道(物理的な道、人生の道、思考の道など)を指します。
意味道筋、経路、方法、手段、進路
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pathsを使ったフレーズ一覧
「paths」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
paths diverge(道が分かれる)
follow the paths(道なりに進む)
explore different paths(異なる道を模索する)
career paths(キャリアパス)
paths of glory(栄光の道)
paths of righteousness(正義の道)
paths to success(成功への道)
paths of least resistance(抵抗の少ない道)
paved paths(舗装された道)
pathsを含む例文一覧
「paths」を含む例文を一覧で紹介します。
We need to explore different paths to solve this problem.
(この問題を解決するために、様々な道筋を探る必要があります)
The garden has many winding paths.
(庭には曲がりくねった小道がたくさんあります)
She is on the right path to success.
(彼女は成功への正しい道を歩んでいます)
Let’s consider all possible paths.
(可能な全ての経路を検討しましょう)
The forest paths were covered in leaves.
(森の小道は葉で覆われていました)
He chose a different path in life.
(彼は人生で異なる道を選びました)
The company is exploring new business paths.
(その会社は新しいビジネスの道を探っています)
Follow the marked paths to avoid getting lost.
(迷わないように、標識のある小道に従ってください)
The students are learning about different career paths.
(生徒たちは様々なキャリアパスについて学んでいます)
The river carved new paths through the landscape.
(川は風景の中に新しい流れを刻みました)
英単語「paths」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。