lv3. 上級英単語

「papers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

papers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

papersの意味と使い方

「papers」は「書類」という意味の名詞です。論文、報告書、証書など、紙媒体の文書を指します。また、新聞や雑誌といった出版物も意味します。文脈によって、様々な種類の「紙」を包括的に表す言葉です。

papers
意味論文、書類、新聞、紙、資料
発音記号/ˈpeɪpɝz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

papersを使ったフレーズ一覧

「papers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

papers(書類)
research papers(研究論文)
term papers(学期末レポート)
official papers(公文書)
legal papers(法的書類)
immigration papers(入国書類)
newspaper papers(新聞紙)
wrapping papers(包装紙)
wallpaper papers(壁紙)
papers over(~を隠蔽する)
on paper(書面上は)
paper trail(証拠書類)
paperwork(事務処理)
paper tiger(張り子の虎)
paper money(紙幣)
スポンサーリンク

papersを含む例文一覧

「papers」を含む例文を一覧で紹介します。

I need to submit my papers by Friday.
(金曜日までに書類を提出しなければなりません)

She is writing her thesis papers.
(彼女は卒業論文の書類を作成しています)

The professor asked us to read several papers.
(教授は私たちにいくつかの論文を読むように頼みました)

He lost his papers during the trip.
(彼は旅行中に書類を紛失しました)

Please check the papers for any errors.
(書類に誤りがないか確認してください)

英単語「papers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク