「pantyhose」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pantyhoseの意味と使い方
pantyhoseは「パンティストッキング」という意味の名詞です。ストッキングとショーツが一体になった女性用の下着で、脚全体を覆う薄手のものを指します。主にファッションアイテムとして用いられ、防寒や美脚効果も期待できます。
pantyhose
意味ストッキング、パンスト、タイツ
意味ストッキング、パンスト、タイツ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pantyhoseを使ったフレーズ一覧
「pantyhose」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pantyhose run(伝線したパンティストッキング)
pantyhose ladder(パンティストッキングの伝線)
pantyhose season(パンティストッキングの季節)
wear pantyhose(パンティストッキングを履く)
rip pantyhose(パンティストッキングを破く)
control top pantyhose(ウエストをシェイプするパンティストッキング)
sheer pantyhose(薄手のパンティストッキング)
opaque pantyhose(厚手のパンティストッキング)
pantyhose and heels(パンティストッキングとヒール)
pantyhose ladder(パンティストッキングの伝線)
pantyhose season(パンティストッキングの季節)
wear pantyhose(パンティストッキングを履く)
rip pantyhose(パンティストッキングを破く)
control top pantyhose(ウエストをシェイプするパンティストッキング)
sheer pantyhose(薄手のパンティストッキング)
opaque pantyhose(厚手のパンティストッキング)
pantyhose and heels(パンティストッキングとヒール)
pantyhoseを含む例文一覧
「pantyhose」を含む例文を一覧で紹介します。
She wore pantyhose with her dress.
(彼女はドレスにパンティーストッキングを履いていた)
I bought a new pair of pantyhose at the department store.
(デパートで新しいパンティーストッキングを買った)
The pantyhose had a run in them.
(そのパンティーストッキングは伝線していた)
Pantyhose can be a bit tricky to put on.
(パンティーストッキングは履くのが少し難しいことがある)
She prefers opaque pantyhose for the winter.
(彼女は冬には不透明なパンティーストッキングを好む)
英単語「pantyhose」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。