「ounces」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ouncesの意味と使い方
「ounces」は「オンス」という意味の名詞です。主に重さの単位として使われ、液体の量や食品の量を表す際に用いられます。1オンスは約28.35グラムに相当します。
ounces
意味オンス、重量単位、少量、わずかな量
意味オンス、重量単位、少量、わずかな量
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ouncesを使ったフレーズ一覧
「ounces」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pound and ounces(ポンドとオンス)
an ounce of prevention is worth a pound of cure(予防は治療に勝る)
fluid ounces(液量オンス)
a few ounces(ほんの少しのオンス)
weighs ounces(オンス単位で重さを量る)
every ounce of energy(ありったけのエネルギー)
ounces of gold(数オンスの金)
cost ounces(数オンスの費用がかかる)
in ounces(オンス単位で)
measured in ounces(オンス単位で測定)
an ounce of prevention is worth a pound of cure(予防は治療に勝る)
fluid ounces(液量オンス)
a few ounces(ほんの少しのオンス)
weighs ounces(オンス単位で重さを量る)
every ounce of energy(ありったけのエネルギー)
ounces of gold(数オンスの金)
cost ounces(数オンスの費用がかかる)
in ounces(オンス単位で)
measured in ounces(オンス単位で測定)
ouncesを含む例文一覧
「ounces」を含む例文を一覧で紹介します。
A pound is 16 ounces.
(1ポンドは16オンスです)
The recipe calls for 8 ounces of flour.
(レシピでは小麦粉8オンスが必要です)
I bought 2 ounces of cheese.
(チーズを2オンス買いました)
He weighs about 150 pounds, which is 2400 ounces.
(彼は約150ポンド、つまり2400オンスの重さです)
英単語「ounces」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。