「organized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
organizedの意味と使い方
「organized」は「組織化された」という意味の形容詞です。物事がきちんと整理整頓されていたり、計画的に進められていたりする状態を表します。また、人や団体が組織だった活動をしている様子も指します。
organized
意味整然とした、整理された、組織的な、計画的な、体系的な
意味整然とした、整理された、組織的な、計画的な、体系的な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
organizedを使ったフレーズ一覧
「organized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
organized person(几帳面な人)
well-organized(きちんと整理された)
highly organized(非常に組織化された)
get organized(準備を整える)
stay organized(整理された状態を保つ)
organized crime(組織犯罪)
organized labor(組織労働)
organized event(組織されたイベント)
organized tour(組織されたツアー)
organized system(組織化されたシステム)
well-organized(きちんと整理された)
highly organized(非常に組織化された)
get organized(準備を整える)
stay organized(整理された状態を保つ)
organized crime(組織犯罪)
organized labor(組織労働)
organized event(組織されたイベント)
organized tour(組織されたツアー)
organized system(組織化されたシステム)
organizedを含む例文一覧
「organized」を含む例文を一覧で紹介します。
He is a very organized person.
(彼はとても几帳面な人です)
She keeps her desk very organized.
(彼女は机をきちんと整理整頓しています)
We need to be more organized in our approach.
(私たちはアプローチをもっと体系的にする必要があります)
The event was well organized.
(そのイベントはよく企画されていました)
英単語「organized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。