lv3. 上級英単語

「organisms」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

organisms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

organismsの意味と使い方

organismsは「生物」という意味の名詞です。単細胞生物から多細胞生物まで、生命活動を行う個々の存在を指します。微生物、植物、動物など、様々な種類の生物が含まれます。

organisms
意味生物、有機体、生命体、生物個体
発音記号/ˈɔɹɡəˌnɪzəmz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

organismsを使ったフレーズ一覧

「organisms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

organisms in the environment(環境中の生物)
microorganisms(微生物)
genetically modified organisms(GMOs、遺伝子組み換え生物)
aquatic organisms(水生生物)
terrestrial organisms(陸生生物)
single-celled organisms(単細胞生物)
complex organisms(複雑な生物)
studying organisms(生物の研究)
interaction of organisms(生物の相互作用)
diversity of organisms(生物の多様性)
スポンサーリンク

organismsを含む例文一覧

「organisms」を含む例文を一覧で紹介します。

Organisms need water to survive.
(生物は生きるために水を必要とします)

All living organisms are made of cells.
(全ての生物は細胞でできています)

The study of organisms is called biology.
(生物の研究は生物学と呼ばれます)

Some organisms can reproduce asexually.
(いくつかの生物は無性生殖できます)

This ecosystem supports a wide variety of organisms.
(この生態系は多様な生物を支えています)

We are studying the behavior of these marine organisms.
(私たちはこれらの海洋生物の行動を研究しています)

The smallest organisms are microscopic.
(最も小さい生物は顕微鏡サイズです)

Each organism has a unique genetic code.
(それぞれの生物は固有の遺伝子コードを持っています)

The experiment focused on the interaction between different organisms.
(その実験は異なる生物間の相互作用に焦点を当てました)

Many organisms have adapted to extreme environments.
(多くの生物が極限環境に適応しています)

英単語「organisms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク