「ordered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
orderedの意味と使い方
「ordered」は「注文した」や「命じた」という意味の動詞です。過去形または過去分詞として使われます。何かを要求したり、指示したり、あるいは商品などを購入する際に用いられます。
意味命令された、整理された、整然とした、注文された、配列された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
orderedを使ったフレーズ一覧
「ordered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ordered online(オンラインで注文した)
ordered to leave(退去を命じられた)
ordered by the court(裁判所命令による)
in ordered rows(整然と並んだ列で)
ordered chaos(秩序だった混沌)
well-ordered(整然とした)
ordered thinking(論理的な思考)
ordered society(秩序ある社会)
ordered list(順序付きリスト)
orderedを含む例文一覧
「ordered」を含む例文を一覧で紹介します。
The room was neatly ordered.
(部屋はきちんと整頓されていた)
He gave a clear, ordered explanation.
(彼は明快で順序立てられた説明をした)
The books were arranged in ordered shelves.
(本は整然とした棚に並べられていた)
She received an ordered list of tasks.
(彼女は順序立てられたタスクのリストを受け取った)
The universe operates on ordered principles.
(宇宙は秩序ある法則に基づいて運営されている)
The chef presented the food in an ordered manner.
(シェフは料理を整然とした方法で提供した)
We need to have an ordered approach to problem-solving.
(問題解決には順序立てたアプローチが必要だ)
The soldiers marched in ordered ranks.
(兵士たちは整然とした隊列で行進した)
The data was presented in an ordered sequence.
(データは順序立てられたシーケンスで提示された)
英単語「ordered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。