「oral」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oralの意味と使い方
「oral」は「口の」または「口頭の」という意味の形容詞です。口に関する、あるいは口から発せられること、例えば「oral examination(口頭試問)」や「oral hygiene(口腔衛生)」のように使われます。また、経口投与など「口から摂取する」という意味合いもあります。
oral
意味口頭の、口述の、口による、話し言葉の、経口の
意味口頭の、口述の、口による、話し言葉の、経口の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oralを使ったフレーズ一覧
「oral」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
oral exam(口頭試験)
oral presentation(口頭発表)
oral hygiene(口腔衛生)
oral agreement(口頭合意)
oral tradition(口承文化)
oral history(聞き取りによる歴史)
oral medication(経口薬)
oral contraceptive(経口避妊薬)
oral sex(オーラルセックス)
oral cavity(口腔)
oral communication(口頭コミュニケーション)
oral report(口頭報告)
oral presentation(口頭発表)
oral hygiene(口腔衛生)
oral agreement(口頭合意)
oral tradition(口承文化)
oral history(聞き取りによる歴史)
oral medication(経口薬)
oral contraceptive(経口避妊薬)
oral sex(オーラルセックス)
oral cavity(口腔)
oral communication(口頭コミュニケーション)
oral report(口頭報告)
oralを含む例文一覧
「oral」を含む例文を一覧で紹介します。
Oral communication is important in business.
(口頭でのコミュニケーションはビジネスで重要だ)
The doctor gave oral instructions.
(医者は口頭で指示を出した)
Oral exams test speaking skills.
(口頭試験は話す力を測る)
He prefers oral presentations.
(彼は口頭発表を好む)
The message was delivered orally.
(メッセージは口頭で伝えられた)
英単語「oral」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。