lv3. 上級英単語

「nested」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

nested」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

nestedの意味と使い方

「nested」は「入れ子になった」という意味の形容詞です。プログラムや構造などで、ある要素が別の要素の中に含まれている状態を表します。例えば、入れ子になった関数や、入れ子になったリストなどがあります。

nested
意味入れ子になった、入れ込んだ、ネストされた
発音記号/ˈnɛstəd/, /ˈnɛstɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

nestedを使ったフレーズ一覧

「nested」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

nested loops(ネストされたループ、入れ子になったループ)
nested functions(ネストされた関数、入れ子関数)
nested lists(ネストされたリスト、入れ子リスト)
nested comments(ネストされたコメント、入れ子コメント)
nested virtualization(ネストされた仮想化、入れ子仮想化)
nested if statements(ネストされたif文、入れ子になったif文)
nested data structures(ネストされたデータ構造、入れ子データ構造)
スポンサーリンク

nestedを含む例文一覧

「nested」を含む例文を一覧で紹介します。

The Russian dolls are nested inside each other.
(ロシアの人形はお互いの中にネストされています)

She found a nested loop in the code.
(彼女はコードの中にネストされたループを見つけました)

The bird built a nested nest in the tree.
(鳥は木の中にネストされた巣を作りました)

This is a nested list in Python.
(これはPythonのネストされたリストです)

The report included nested data structures.
(レポートにはネストされたデータ構造が含まれていました)

英単語「nested」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク