「morris」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
morrisの意味と使い方
「morris」は「モリスダンス」という意味の名詞です。イングランド発祥の伝統的なフォークダンスで、男性が白装束に鈴をつけ、スティックやハンカチを使って踊ります。
morris
意味モーリス、踊り、舞踏、猫、デザイン、姓
意味モーリス、踊り、舞踏、猫、デザイン、姓
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
morrisを使ったフレーズ一覧
「morris」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Morris dance(モリスダンス)
Morris minor(モリス・マイナー)
May Morris(メイ・モリス)
William Morris(ウィリアム・モリス)
The Morris code(モールス信号)
a Morris chair(モリスチェア)
Morris method(モリス法)
to do the Morris dance(モリスダンスをする)
a Morris dancer(モリスダンサー)
Morris dancing(モリスダンス)
a Morris costume(モリスダンスの衣装)
Morris minor(モリス・マイナー)
May Morris(メイ・モリス)
William Morris(ウィリアム・モリス)
The Morris code(モールス信号)
a Morris chair(モリスチェア)
Morris method(モリス法)
to do the Morris dance(モリスダンスをする)
a Morris dancer(モリスダンサー)
Morris dancing(モリスダンス)
a Morris costume(モリスダンスの衣装)
morrisを含む例文一覧
「morris」を含む例文を一覧で紹介します。
Mr. Morris is my history teacher.
(モリス先生は私の歴史の先生です)
The Morris dance is a traditional English folk dance.
(モリスダンスは伝統的なイギリスの民族舞踊です)
She bought a Morris Minor car.
(彼女はモリスマイナーという車を買いました)
The Morris family has lived here for generations.
(モリス家は代々ここに住んでいます)
英単語「morris」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。