lv3. 上級英単語

「modem」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

modem」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

modemの意味と使い方

「modem」は「モデム」という意味の名詞です。デジタル信号をアナログ信号に変換し、電話回線などでデータの送受信を行うための装置のこと。インターネット接続に不可欠な機器の一つです。

modem
意味モデム、変復調器、アナログとデジタルの変換、データ通信、インターネット接続
発音記号/ˈmoʊdəm/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

modemを使ったフレーズ一覧

「modem」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

modem connection(モデム接続)
modem speed(モデム速度)
dial-up modem(ダイヤルアップモデム)
external modem(外付けモデム)
internal modem(内蔵モデム)
modem settings(モデム設定)
modem driver(モデムドライバ)
modem pool(モデムプール)
broadband modem(ブロードバンドモデム)
cable modem(ケーブルモデム)
スポンサーリンク

modemを含む例文一覧

「modem」を含む例文を一覧で紹介します。

I need to connect my computer to the internet using a modem.
(モデムを使ってコンピューターをインターネットに接続する必要があります)

My old modem was too slow, so I bought a new one.
(古いモデムは遅すぎたので、新しいものを買いました)

The modem allows us to access online resources.
(モデムのおかげでオンラインリソースにアクセスできます)

We had to reset the modem to get the Wi-Fi working again.
(Wi-Fiを再び機能させるためにモデムをリセットしなければなりませんでした)

Is your modem compatible with this new service?
(お使いのモデムはこの新しいサービスと互換性がありますか?)

英単語「modem」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク