lv3. 上級英単語

「mayo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mayo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mayoの意味と使い方

「mayo」は「マヨネーズ」という意味の名詞です。卵、油、酢などを混ぜて作られる、クリーミーな調味料を指します。サラダやサンドイッチなど、様々な料理に使われます。

mayo
意味マヨネーズ、可能性
発音記号/ˈmeɪoʊ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mayoを使ったフレーズ一覧

「mayo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mayo sauce(マヨネーズソース)
mayo dressing(マヨドレッシング)
spread mayo(マヨネーズを塗る)
mayo and ketchup(マヨとケチャップ)
mayo on sandwich(サンドイッチにマヨ)
mayo-based dip(マヨベースのディップ)
スポンサーリンク

mayoを含む例文一覧

「mayo」を含む例文を一覧で紹介します。

I’d like some mayonnaise on my sandwich.
(サンドイッチにマヨネーズをください)

Can you pass me the mayo?
(マヨネーズを取ってくれる?)

This potato salad needs more mayo.
(このポテトサラダはマヨネーズがもっと必要だ)

I’m not a big fan of mayo.
(私はマヨネーズがあまり好きではありません)

She put a dollop of mayo on her fries.
(彼女はフライドポテトにマヨネーズをひとさじ乗せた)

英単語「mayo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク