lv3. 上級英単語

「marshall」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

marshall」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

marshallの意味と使い方

「marshall」は「整理する、整列させる」という意味の動詞、また「保安官、司会者」という意味の名詞です。

marshall
意味指揮する、整列させる、案内する、調停する
発音記号/ˈmɑɹʃəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

marshallを使ったフレーズ一覧

「marshall」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

marshall resources(資源を投入する)
marshall support(支持を集める)
marshall evidence(証拠を整理する)
marshall forces(軍隊を編成する)
marshall a plan(計画をまとめる)
marshall arguments(議論を組み立てる)
marshall one’s thoughts(思考を整理する)
スポンサーリンク

marshallを含む例文一覧

「marshall」を含む例文を一覧で紹介します。

Marshall led the troops bravely.
(マーシャルは勇敢に部隊を率いた)

The town is named after Marshall.
(町はマーシャルにちなんで名付けられた)

Marshall called a meeting.
(マーシャルは会議を開いた)

We need to marshall our resources.
(資源を集める必要がある)

Marshall is a common surname.
(マーシャルはよくある姓だ)

英単語「marshall」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク