「marina」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
marinaの意味と使い方
marinaは「ヨットやボートの停泊地、船着場」という意味の名詞です。多くの場合、レストランやショップなどの関連施設が併設されており、レジャー目的で利用されることが多いです。
意味ヨット、ボート、船の港、係留所
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
marinaを使ったフレーズ一覧
「marina」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
marina front(マリーナに面した)
marina resort(マリーナリゾート)
boat marina(ボートマリーナ)
near the marina(マリーナの近く)
at the marina(マリーナで)
marina facilities(マリーナの設備)
visit the marina(マリーナを訪れる)
marina district(マリーナ地区)
small marina(小さなマリーナ)
marinaを含む例文一覧
「marina」を含む例文を一覧で紹介します。
A marina is a harbor for pleasure boats.
(マリーナはプレジャーボートのための港です)
We spent the weekend at the marina.
(私たちは週末をマリーナで過ごしました)
The marina has many yachts.
(マリーナには多くのヨットがあります)
She works at the marina.
(彼女はマリーナで働いています)
We rented a boat from the marina.
(私たちはマリーナからボートを借りました)
The view from the marina was beautiful.
(マリーナからの眺めは美しかったです)
There are several restaurants near the marina.
(マリーナの近くにはいくつかのレストランがあります)
He docked his boat at the marina.
(彼はマリーナにボートを停めました)
The marina is a popular tourist destination.
(マリーナは人気の観光地です)
We enjoyed walking around the marina.
(私たちはマリーナの周りを歩くの楽しみました)
英単語「marina」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。