lv2. 中級英単語

「mandate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mandate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mandateの意味と使い方

「mandate」は「(国民・有権者からの)信任、権限、命令」という意味の名詞であり、「(権限を)与える、命じる」という意味の動詞です。

mandate
意味命令、指令、義務、権限、委任
発音記号/ˈmænˌdeɪt/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mandateを使ったフレーズ一覧

「mandate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a strong mandate(強力な信任)
electoral mandate(選挙による信任)
broad mandate(広範な権限)
mandate for change(変革への委任)
within the mandate(権限の範囲内で)
exceed one’s mandate(権限を逸脱する)
given a mandate(権限を与えられる)
seek a mandate(信任を求める)
renew a mandate(信任を更新する)
carry a mandate(信任を得ている)
スポンサーリンク

mandateを含む例文一覧

「mandate」を含む例文を一覧で紹介します。

The government issued a mandate for mask-wearing.
(政府はマスク着用を義務付けた)

The voters gave the president a clear mandate to implement his policies.
(有権者は大統領に政策実行の明確な信任を与えた)

The UN mandate allowed for the use of force.
(国連の委任により武力行使が認められた)

The company’s mandate is to provide excellent customer service.
(その会社の使命は優れた顧客サービスを提供することである)

The court ruling was a mandate for change.
(その裁判所の判決は変化への指示だった)

英単語「mandate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク