「managed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
managedの意味と使い方
「managed」は「管理された」「経営された」「何とかやり遂げた」という意味の動詞の過去形・過去分詞、または形容詞です。
意味管理された、運営された、なんとかやり遂げた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
managedを使ったフレーズ一覧
「managed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
well-managed(よく管理された)
poorly managed(管理が悪い)
be managed by(~によって管理される)
self-managed(自主管理の)
crisis managed(危機管理された)
time-managed(時間管理された)
project managed(プロジェクト管理された)
successfully managed(うまく管理された)
carefully managed(注意深く管理された)
managedを含む例文一覧
「managed」を含む例文を一覧で紹介します。
He managed to finish the project on time.
(彼はなんとかプロジェクトを期日までに終えた)
She managed her finances carefully.
(彼女は財政を注意深く管理した)
The team managed the crisis effectively.
(チームは危機を効果的に管理した)
We managed to get tickets for the concert.
(私たちはなんとかコンサートのチケットを手に入れた)
The company is well managed.
(その会社はよく管理されている)
I managed to avoid the traffic jam.
(私はなんとか渋滞を避けることができた)
He managed his time well during the exam.
(彼は試験中、時間をうまく使った)
They managed the event without any problems.
(彼らは問題なくイベントを運営した)
She managed to convince him to change his mind.
(彼女は彼を説得して考えを変えさせた)
The situation is being managed by experts.
(その状況は専門家によって管理されている)
英単語「managed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。