lv3. 上級英単語

「losses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

losses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lossesの意味と使い方

「losses」は「損失、損害、死者数」という意味の名詞です。ビジネスや経済においては、金銭的な損失や赤字を指し、一般的には何かを失うことや、負け、死などを意味します。複数形であることに注意し、単数形は「loss」です。

losses
意味損失、失うこと、損害、減退
発音記号/ˈɫɔsəz/, /ˈɫɔsɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lossesを使ったフレーズ一覧

「losses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

losses due to theft(盗難による損失)
heavy losses(甚大な損失)
significant losses(重大な損失)
paper losses(含み損)
cut losses(損切りする)
offset losses(損失を相殺する)
report losses(損失を報告する)
absorb losses(損失を吸収する)
recover losses(損失を回復する)
limit losses(損失を限定する)
face losses(損失に直面する)
incur losses(損失を被る)
book losses(損失を計上する)
trading losses(取引損失)
investment losses(投資損失)
スポンサーリンク

lossesを含む例文一覧

「losses」を含む例文を一覧で紹介します。

The company reported significant losses last quarter.
(その会社は前四半期に大幅な損失を報告しました)

They suffered heavy losses in the stock market.
(彼らは株式市場で大きな損失を被りました)

The team managed to minimize their losses.
(そのチームは損失を最小限に抑えることができました)

He accepted the losses and moved on.
(彼は損失を受け入れ、前に進みました)

The war resulted in immense human losses.
(その戦争は甚大な人的損失をもたらしました)

We need to account for all the losses.
(私たちはすべての損失を説明する必要があります)

The project incurred unexpected losses.
(そのプロジェクトは予期せぬ損失を招きました)

She is still recovering from her financial losses.
(彼女はまだ経済的な損失から回復中です)

The company aims to reduce its losses.
(その会社は損失を削減することを目指しています)

They are trying to offset their losses.
(彼らは損失を相殺しようとしています)

英単語「losses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク