「lecturer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lecturerの意味と使い方
lecturerは「大学や専門学校などで講義をする人、講師」という意味の名詞です。大学教授よりも職位が低く、特定の科目を担当して学生に知識を伝える役割を担います。非常勤講師や客員講師なども含まれます。
意味講師、講演者、講師役、大学などの教員
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lecturerを使ったフレーズ一覧
「lecturer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
university lecturer(大学の講師)
guest lecturer(客員講師)
lecturer’s notes(講師のノート)
lecturerを含む例文一覧
「lecturer」を含む例文を一覧で紹介します。
He is a university lecturer.
(彼は大学の講師です)
The lecturer explained the complex topic clearly.
(講師は複雑なトピックを分かりやすく説明しました)
She attended a lecture by a famous historian.
(彼女は有名な歴史家の講義に出席しました)
The lecturer’s passion for the subject was evident.
(講師のその分野への情熱は明らかでした)
I need to register for the next semester’s courses with a lecturer.
(次の学期のコースを講師に登録する必要があります)
The lecturer provided helpful feedback on my essay.
(講師は私のエッセイに役立つフィードバックを提供してくれました)
He is a visiting lecturer from abroad.
(彼は海外からの客員講師です)
The lecturer’s presentation was very engaging.
(講師のプレゼンテーションは非常に魅力的でした)
She is a senior lecturer in the physics department.
(彼女は物理学科のシニア講師です)
The lecturer encouraged students to ask questions.
(講師は学生に質問を促しました)
英単語「lecturer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。