「larger」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
largerの意味と使い方
「larger」は「より大きい、広い、多い」という意味の形容詞です。これは形容詞「large」の比較級であり、大きさ、広さ、量などが他と比較して大きいことを示します。例えば、「a larger house(より大きな家)」のように使われます。
larger
意味より大きい、大きい方の、大規模な、増大した
意味より大きい、大きい方の、大規模な、増大した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
largerを使ったフレーズ一覧
「larger」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
larger than(~より大きい)
a larger amount of(より多くの~)
the larger part(大部分)
a larger scale(より大規模な)
larger than life(並外れた、非現実的な)
grow larger(大きくなる)
get larger(大きくなる)
look larger(大きく見える)
a larger audience(より多くの観客)
in larger numbers(より多くの数で)
a larger amount of(より多くの~)
the larger part(大部分)
a larger scale(より大規模な)
larger than life(並外れた、非現実的な)
grow larger(大きくなる)
get larger(大きくなる)
look larger(大きく見える)
a larger audience(より多くの観客)
in larger numbers(より多くの数で)
largerを含む例文一覧
「larger」を含む例文を一覧で紹介します。
The new model is larger and more powerful.
(新しいモデルはより大きく、よりパワフルです)
This house is much larger than the old one.
(この家は前の家よりずっと大きいです)
We need a larger container for this.
(これにはもっと大きな容器が必要です)
The company is looking for a larger office space.
(会社はより広いオフィススペースを探しています)
英単語「larger」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。