lv3. 上級英単語

「lands」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lands」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

landsの意味と使い方

landsは「土地」という意味の名詞、または「着陸する」という意味の動詞です。名詞としては、地球の表面の固体の部分や、国や地域を指します。動詞としては、航空機などが地面に降りる、または人がある場所に到着することを意味します。

lands
意味土地、着陸、上陸、現れる
発音記号/ˈɫændz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

landsを使ったフレーズ一覧

「lands」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lands on(〜に上陸する)
lands in(〜に到着する)
lands a job(仕事を得る)
lands someone in trouble(人を困らせる)
lands in hot water(窮地に陥る)
the land of(〜の国)
fertile lands(肥沃な土地)
vast lands(広大な土地)
foreign lands(外国)
ancestral lands(先祖伝来の土地)
スポンサーリンク

landsを含む例文一覧

「lands」を含む例文を一覧で紹介します。

The farmer owns vast lands.
(その農夫は広大な土地を所有している)

He bought new lands for development.
(彼は開発のために新しい土地を購入した)

The explorer surveyed the new lands.
(その探検家は新しい土地を測量した)

We are looking for lands to build a house.
(私たちは家を建てる土地を探しています)

The country has fertile lands.
(その国は肥沃な土地を持っている)

The king granted lands to his loyal subjects.
(王は忠実な臣民に土地を与えた)

They are migrating to new lands.
(彼らは新しい土地へ移住している)

The company acquired lands for its expansion.
(その会社は事業拡大のために土地を取得した)

The government is reclaiming lands from the sea.
(政府は海から土地を埋め立てている)

The artist finds inspiration in the natural lands.
(その芸術家は自然の風景からインスピレーションを得ている)

英単語「lands」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク