「lakes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lakesの意味と使い方
「lakes」は「湖」の複数形である名詞です。単数形の「lake」は、陸地に囲まれた比較的大きな水域を指し、それが複数形になったものが「lakes」です。地理的な特徴を表す言葉として、地図や旅行の場面でよく使われます。
意味湖、複数形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lakesを使ったフレーズ一覧
「lakes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Great Lakes(五大湖)
by the lakes(湖のそばで)
on the lakes(湖の上で)
lakes region(湖水地方)
fishing in the lakes(湖で釣りをする)
beautiful lakes(美しい湖)
explore the lakes(湖を探索する)
nearby lakes(近くの湖)
around the lakes(湖の周りで)
lakesを含む例文一覧
「lakes」を含む例文を一覧で紹介します。
The beautiful lakes are perfect for swimming.
(美しい湖は泳ぐのに最適です)
Many people enjoy boating on the lakes.
(多くの人が湖でのボート遊びを楽しんでいます)
The region is famous for its numerous lakes.
(その地域は数多くの湖で有名です)
We camped by one of the largest lakes.
(私たちは最大の湖の一つでキャンプをしました)
The mountains reflect in the clear lakes.
(山々が澄んだ湖に映っています)
The children loved skipping stones across the lakes.
(子供たちは湖の上で石を投げ飛ばすのが大好きでした)
We saw several small islands in the lakes.
(私たちは湖の中にいくつかの小さな島を見ました)
The water in the lakes is very cold.
(湖の水はとても冷たいです)
They rented a cabin near the lakes.
(彼らは湖の近くにキャビンを借りました)
The sunset over the lakes was breathtaking.
(湖にかかる夕日は息をのむほどでした)
英単語「lakes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。