lv3. 上級英単語

「lacrosse」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lacrosse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lacrosseの意味と使い方

「lacrosse」は「ラクロス」という意味の名詞です。北米の先住民が起源の、クロスと呼ばれる網のついたスティックを使ってボールを奪い合い、相手のゴールに入れるスポーツを指します。男女でルールが異なり、男子は防具を着用し、よりコンタクトプレーが認められています。

lacrosse
意味ラクロス、球技、クロス状のスティック使用、得点競技、チームスポーツ
発音記号/ɫəˈkɹɔs/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lacrosseを使ったフレーズ一覧

「lacrosse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lacrosse game(ラクロスゲーム)
play lacrosse(ラクロスをする)
lacrosse stick(ラクロススティック)
lacrosse ball(ラクロスボール)
lacrosse team(ラクロスチーム)
lacrosse season(ラクロスシーズン)
lacrosse player(ラクロス選手)
love lacrosse(ラクロスが大好き)
watch lacrosse(ラクロス観戦)
good at lacrosse(ラクロスが得意)
スポンサーリンク

lacrosseを含む例文一覧

「lacrosse」を含む例文を一覧で紹介します。

I play lacrosse.
(私はラクロスをします)

She is a talented lacrosse player.
(彼女は才能のあるラクロス選手です)

We watched a lacrosse game last weekend.
(私たちは先週末、ラクロスの試合を見ました)

Lacrosse is a fast-paced sport.
(ラクロスはテンポの速いスポーツです)

He coaches the high school lacrosse team.
(彼は高校のラクロスチームのコーチをしています)

The lacrosse stick has a net at the end.
(ラクロススティックの端にはネットが付いています)

They are practicing their lacrosse skills.
(彼らはラクロスのスキルを練習しています)

Lacrosse originated from indigenous peoples of North America.
(ラクロスは北米の先住民から生まれました)

The lacrosse ball is made of rubber.
(ラクロスボールはゴム製です)

My son wants to join the lacrosse club.
(私の息子はラクロス部に入りたいと思っています)

英単語「lacrosse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク