「labeled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
labeledの意味と使い方
「labeled」は「ラベルを貼られた」「表示された」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。名札やラベルが付けられ、内容や情報が識別できるようにされた状態を表します。
labeled
意味ラベルを貼られた、分類された、名付けられた、表示された
意味ラベルを貼られた、分類された、名付けられた、表示された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
labeledを使ったフレーズ一覧
「labeled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
labeled as(~と名付けられた)
labeled with(~が記載された)
pre-labeled(あらかじめラベル付けされた)
self-labeled(自称の)
clearly labeled(明確にラベル付けされた)
mis-labeled(誤ってラベル付けされた)
properly labeled(適切にラベル付けされた)
food labeled(食品表示された)
product labeled(製品表示された)
carefully labeled(注意深くラベル付けされた)
labeled with(~が記載された)
pre-labeled(あらかじめラベル付けされた)
self-labeled(自称の)
clearly labeled(明確にラベル付けされた)
mis-labeled(誤ってラベル付けされた)
properly labeled(適切にラベル付けされた)
food labeled(食品表示された)
product labeled(製品表示された)
carefully labeled(注意深くラベル付けされた)
labeledを含む例文一覧
「labeled」を含む例文を一覧で紹介します。
The boxes were labeled clearly.
(箱にははっきりとラベルが貼られていた)
Each sample is labeled carefully.
(各サンプルは注意深くラベル付けされている)
The labeled packages are on the shelf.
(ラベル付きの荷物は棚の上にある)
英単語「labeled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。